忘れがちな第三チャクラ。ここを活性化する気功を実施。
その後は、いつも通り深い話で盛り上がりました。
皆さんの人生がより良くなるように願っています。
以下、いただいた感想です。
===
・KJさん
ボランティアっていう言葉だけで見ると大きいものに感じるけど、
意外と思い返すと無意識でやっていることがある事に気づいた。
それを意識的にやる事ができるようにすると人生の流れがが変わると思った。
・Kotaさん
黄色い光をイメージする立善では、温かい光に包まれるような感覚と共に、 お腹が物理的にもギュルギュル言っていたのが不思議でした。チャクラというと第三の目やハートチャクラなどが注目されがちですが、 溝落ち付近にあるとされる第三チャクラをフォーカスして 気を高めるということが今回のきっかけとしてできたことは 今後何かに繋がるのではないかと思える。
今回は社会貢献がメインのトークテーマでした。最近は自分は社会貢献らしいものをしてないと思っていた けれど、ちゃんと思い返すと実は色々と無意識のうちに社会貢献をしていたり、気づかぬところで社会貢献していたという事実を再発見できたことは大きな収穫かもしれません。
自分なりの方法で無理なくできる社会貢献が、自然にできるように日々の習慣(主に使う言葉)と心身の良好な健康状態の維持を徹底して精進していきたいと思っています。 ありがとうございました。
===
コメント